Caravan

5 Chome-16-3 Sumiyoshi, Chuo Ward, Hamamatsu, Shizuoka 430-0906, Japan
$$$ Cafe
(29 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

If you’re seeking an inviting spot to unwind while delighting your taste buds in Hamamatsu, *Caravan* is a must-visit café that promises a delightful experience, blending unique culinary offerings with a warm, cozy atmosphere. Nestled at 5 Chome-16-3 Sumiyoshi, Chuo Ward, this vibrant establishment is a culinary sanctuary that opened its doors on June 28, 2024, showcasing a collaboration of three standout brands: *Tsuchiya Mochi Café*, *Curry House Bhutan 2nd*, and *Transit Coffee Roasters*.

The *Caravan* cafe enchants visitors not only with its distinct variety but also with its playful space that sparks curiosity and encourages exploration. Imagine indulging in a *mochi set* from the *Tsuchiya Mochi Café*, where each bite unveils the delightful chewy texture of traditional Japanese rice cakes. Customers rave about the seasonal wagashi (Japanese sweets), which add a refreshing twist ideal for summer days—perfect when you’re looking to cool down and enjoy something sweet.

For those who crave heartier flavors, the *Curry House Bhutan 2nd* offers a delightful *hirekatsu curry*, where tender, crunchy pork cutlet meets aromatic, slightly sweet curry. Diners can savor the unique style of serving that allows for adding extra curry at their leisure, making each bite customizable and uniquely satisfying. The crunch of the crust and the deep flavors of the curry work harmoniously together, creating a savory sensation that leaves you wanting more.

The café is designed to accommodate a casual dining experience with a communal vibe, often filled with chatter and laughter, particularly from a predominantly female clientele. Despite being busy, visitors have noted the attentive service, which makes even the first-time experience seamless and enjoyable. As one guest reflected, the café not only offers fantastic food but also an ambiance that feels both relaxing and invigorating.

Parking can be a bit challenging due to the bustling traffic, but once you secure a spot, you’ll find that the journey to *Caravan* is worth every minute. And don’t forget to take advantage of the delightful discounts they offer—like the *foot traffic discount* that rewarded a customer with ¥100 off their order!

At *Caravan*, you’re not just enjoying a meal; you’re partaking in a community experience filled with creativity, flavor, and a touch of Japanese tradition. Whether it’s a casual lunch with friends, a sweet treat to enjoy alone, or an adventurous culinary journey through curry, this café is a true gem in Hamamatsu that captivates the local spirit and steals your heart, bite by delicious bite.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Popular for
Lunch
Solo dining
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Lunch
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Children
Good for kids
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

11:00 AM - 06:00 PM

Tuesday

11:00 AM - 06:00 PM

Wednesday

11:00 AM - 06:00 PM

Thursday

11:00 AM - 06:00 PM

Friday

11:00 AM - 06:00 PM

Saturday

11:00 AM - 06:00 PM

Sunday

11:00 AM - 06:00 PM

29 Reviews
おざき均整

09 Oct 2025

つちや餅Cafe、カレーハウスブータン2nd、TRNSIT COFFEE ROASTERSの3店舗が合同で入っているお店。2024年6月28日オープンしたのを知って興味深々で伺いました。 今回はつちや餅Cafeさんでお餅セットを。 お餅が美味しいのはもちろんですが季節の和菓子も美味しい。 特にこの時期は食べて涼しいものが嬉しいですから。 女性のお客さんでほぼ埋まっていて駐車場は車でいっぱいでした。

nono

15 Sep 2025

毛色の違った3つのお店が集まった遊び心のある空間。 今回はブータンのヒレカツカレーをいただきました。 お皿に盛られたカレーは少量ですが、別添え分からお好みのペースで追加できる珍しいスタイル。 やや甘めながら後味はスパイシーでカツがカリッカリでとても美味しい。 備え付けのソースをかけると数滴でもしっかり味変されて良い。ソースありのほうが味に深みが出て好みでした。

アキ

08 Sep 2025

静かで雰囲気の良い店舗でした。 初来店でしたが、入店してすぐにシステムをわかりやすく伝えていただいたので、気持ちよく利用出来ました。 カレー屋は定休日との事でしたが、 機会があればまた利用したいです。

_ yam

06 Aug 2025

卸本町のコーヒー屋・泉町の餅屋・鍛治町のカレー屋が集まったフードコート的なお店。店舗によって定休日は違う様で、インスタ上では「コーヒー屋=休みなし・餅屋=月曜休・カレー屋=水曜休」となっています。 駐車場は店前と北側の民家(停められる所にウマあり) 交通量が非常に多いので、反対車線の切れ目から直接店に入るのは禁止。反対車線側にはコインパーキング(60分100円)があります。 8月の日曜日、11時50分頃に訪問した所、店駐車場・コインパーキング(大半はお店の客ではなかった)共に埋まっていましたが、13時近くには停められました。 注文は各店で。店前のカウンター以外に共用のテーブルがあり、頼んだ品はテーブルまで運んでくれて、食べ終わった食器はそのまま置いておく仕組み。 ブータン2nd(カレー屋)のメニューは鍛治町とは違い3種類。ビーフカレーは野菜カレーな感じです。鍛治町はかなりの評判店なのであえて言う事は無いかも。 つちや餅店ではかき氷を注文。高さ20cmほどで見た目も結構ありましたが、氷が雪を固めたような硬さで、容量的にも詰まっているので実際のボリュームも多いです。団子の餅は本店同様に安定の柔らかさです。

ゆめぴりか

23 Jul 2025

お団子セット ¥900 お団子はとてももちもちでどの味も美味しい。いろいろな味が楽しめるのが嬉しいですね。 店内も素敵な雰囲気でゆっくりできました。 徒歩で行ったのですが徒歩割で100円割引して下さいました!

ちょっと

20 Jul 2025

いつも夜に通るので、お店とは気付かず、通り過ぎていましたが、砂漠を行く隊商の意で CARAVAN(キャラバン)という名前の和テイストガレージを意識した店内には、1つの建屋にカレーと餅菓子と珈琲の店舗が併設され、各店舗のカウンターで注文した後、席は自由で、注文とお会計を済ませると、札を渡されるので、後は、席に置いて待てば、基本的に席まで運んでくれるシステムのようで、例えると、フードコートに近い感じだと思いました。 徒歩で来店した場合は、どの店舗でも、割引のサービスがあり、お会計のときに伝えると適用してもらえるようで、徒歩で来店すると割引だなんて、な、なななんて素敵なサービスなの!!と思いながら、張り切って各店舗を回りました。 カツカレー(中辛)は、鍛冶町にあるカレーハウスブータンのカレーですが、ルゥは、本店と少し別仕様らしく、色が黄色に近く、若干のトロミがあり、本店より濃厚なカレーソースで、スパイシーと言うより、旨味、甘味、深味のある味に仕上がって、銀座皿にカツがのり、卓上にはソース、付け合せのキャベツもあるので、まるで金沢カレーを思わせる見た目ですが、本店の歴史は古く、浜松で育まれた味を楽しめる美味しいカツカレーでした。 スパイスたまごは、カツカレーのトッピングで、スパイスに漬け込んでありながら、中は半熟で、まろやかさと辛味のバランスがよく、カレーにもバッチリと合う1品でした。 お団子5本セットは、中央区の泉にあるつちや餅店の扱う商品で、黒蜜きな粉、こしあん、いそべ、宇治抹茶、みたらしのラインナップで、横一列に並んだ団子は、彩り豊かで、奥には、ちゃっかり付いてきたわらび餅の見た目も涼しく、ほうじ茶があるのも、お団子1個1個を味わうのに最高だと思いました。 黒蜜きな粉は、まぶしたきな粉に、ほのかな黒蜜の甘味が染みて、優しい味付けの中に感じる団子のモチモチした食感とマッチして、個人的には、1番お団子の味を感じらると思いました。 こしあんは、滑らかで口当たりがよく、あんこの甘みをストレートに味わえて、お餅とあんこの相性のよさが、しっかりと再確認できて、まさに、頭の中で、ザ・お団子と思う定番の味でした。 いそべは、海苔で巻かれた団子と漬け込んだ醤油に一体感があって、食べると、海苔の旨味に加え、しょっぱい中に、お餅の甘味が強調され、このまま何個でも食べれそーだと思いました。 宇治抹茶は、たっぷりの餡がのって、甘味の中に、若干の渋味と旨味を感じられ、こしあん同様に口当たりよく、全体で調和の取れた深い味わいを、思う存分に楽しめました。 みたらしは、砂糖醤油と本味醂のタレを纏って、パクッと口に入れた瞬間、甘辛いタレが広がり、伝統的な和の味は、他の団子とは、また違う味わいを感じながらも、食べ飽きることがなく、じっくりと和テーストを堪能できました。 わらび餅は、冷たくてヒンヤリしたお餅に、きな粉がたっぷりで、もっちりしてコシのある食感は、プルンと弾けるよーで、喉ごしもよく、暑い夏にピッタリだと思いました。 ほうじ茶は、焙煎されて、渋味や苦味が少なく、火香が鼻を抜けていく、爽やかな味で、お団子の甘味を堪能した後、1回ずつリセットするにも丁度よく、飲む度にホッとする味でした。 ホウジチャシェイク(期間限定)は、卸本町にある英語で書かれたTRANSIT COFFEE ROASTERSという屋号のカフェで、シェイクの味は、香ばしい風味を残しながらも、砕いた氷が入って冷たく、上には、ほうじ茶の追いパウダーで、最後まで火香を楽しめ、暑い日差しの中を帰る前に、冷たいシェイクでリフレッシュできました。

S S

08 Jul 2025

雰囲気の良い空間にカレーハウスとコーヒー屋さんなどが入っています! 広い空間でゆっくり美味しいコーヒーを飲みました! 客層もとても良いです! 土曜日の15時くらいにいきましたが、お店前の駐車場は(6台ほど停めれますが)いっぱいで、手前の向かって左側に4台ほど停めれるスペースがあり、そこが空いてたので、そこにしました。 お店前が空いてないとまたぐるっと回ってこないといけないので、ちょっと大変です笑 でもそこまでしてでも、行っても良い空間だと思います!

nao nao

28 Jun 2025

出来たばかりのお店。 市内に既存の店舗があるジャンルの違う3店舗が一つに集結! 個人的にコーヒーと和菓子の組み合わせが嬉しい。 ・コーヒー(カレーハウスブータンさん) ・甘味(つちや餅店さん) ・カレー(TRANSIT COFFEE ROASTERSさん) 一つの空間だけどそれぞれが別店舗なので、注文と会計はそれぞれのカウンターで行います。 今回はコーヒー×甘味を注文 水出しコーヒー(550円) 団子セット(900円) レジ前の最中(200円) ガレージ風の店内に木のテーブルで居心地がとても良かったです。 店員さんは明るく親切な方たちでした。

Join the Caravan Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.